カテゴリー: スニペット,
WordPress でカテゴリーやらタクソノミーやらを保存するときにいろいろ処理したい。でもそれはDBに保存した直後の最新データを参照して処理したい。そこで下記のフック「edited_terms」を使用するのですが、どうも想定どうりに動かないのです。
Fires immediately after the given terms are edited.
https://developer.wordpress.org/reference/hooks/edited_taxonomy/
WordPressの「edited_terms」。タクソノミーを編集画面で保存した直後に実行するらしいんですが、これを利用しても保存前のデータしか取得できなかったです。というわけでよくわからないんですが代替方法です。
カスタムポストごと、タクソノミーごとに指定する必要があります。
edited_{$taxonomy} | Hook | WordPress Developer Resources
https://developer.wordpress.org/reference/hooks/edited_taxonomy/
add_action( 'edited_terms', 'my_func', 10, 2 );
function my_func($term_id, $taxonomy){
if( $taxonomy === 'example-cat' ){
// 処理
}
}
add_action( 'edited_example-cat', 'my_func', 10, 2 );
function my_func(){
// 処理
}
関連記事はまだありません