Facebook の Graph API Explorer 覚え書き

カテゴリー: 手順書,

たいてい久しぶりすぎて忘れるので覚え書きです。

Graph API Explorer

とりあえずシュミレーションみたいなことができるアレのURLはこれ
https://developers.facebook.com/tools/explorer/

API調整

ユーザのウォールとか引っ張る場合は②のユーザIDも当然必要になってくる。
①は現在利用中のコードから持ってくると間違いがなくていい。
③のフィールドで必要な情報を選択。①のユーザIDの左にある、グラフAPIのバージョンによって変化するかもしれない。

バージョンアップやパラメータの調整を行ったあとは④のコード取得を行う。ここもグラフAPIのバージョンによって変化するかもしれないので注意が必要?かもしれない。


関連記事

関連記事はまだありません

手順書」のBookmark
「手順書」記事一覧